忍者ブログ
top

WCCFのメモ帳代わり

2025.05
2025.04  << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >> 2025.06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一応、現時点での雑感。
箇条書き風にざっくりと。
システムとか傾向は昨日少し触れたので、選手とかKP中心に。

■強い・厭らしい選手

・シェルストレーム(0910)

白のフィールド支配持ちは貴重。自身もパス・ドリブルと高レベル。

・イブラヒモビッチ(0910)

今回の黒だけが異常に動く印象。ダインスレイプ(0809BE)も悪くないんだけど、0910黒が一番動く。
兎に角、癌だったドリブルのタッチの大きさが改善されてる上に、決定力も向上してる。
バルサユニになったのも強化されたところ。

・リベリ(0506白)

ドリブル突破が更に強化されている印象。もともと強いけどw

・ワシントン(0910)

縦への突破とミドルだけが怖い(強い)のだけど、解ってても止められない時があるのが強いし、自分で使うと苦しい時に決めてくれる印象

まぁ、こんなところかな。よく目立つのは。

■KP

●攻撃系

・シャンパンサッカー

稼働当初からずっと言ってるけど、本当に世界が変わる。パス成功率が異常。
まぁ、効かない相手にはとことん効かない時もあるのでそこは対応。

・フィールド支配

まぁ、安定です。

・スペースメイキング

シャンパンの下位互換的な動きをする。効果が高いのは3トップ型と思う。

●ディフェンス系

・オーガナイズドディフェンス

今回はチェックよりもカバーリングの方が効果高いと思ってるので、オーガナイズドは鉄板。

・アンチハイタワー

コーナー等セットプレイ対策はコレで。後はクロス見極めて、飛び出すか飛び出さないかの判断。



とりあえず、こんな感じで。 

PR
<< 久々にWCCF   HOME   0120の蹴果 >>
[13]  [12]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
hide カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
hide カテゴリー
hide フリーエリア
境界線上のホライゾン
hide 最新記事
(05/02)
(04/21)
(04/09)
(04/04)
(04/01)
hide バーコード
hide ブログ内検索
hide 最古記事
(01/19)
(01/19)
(01/19)
(01/20)
(01/20)
hide プロフィール
HN:
KoH
性別:
非公開
hide アクセス解析
hide カウンター
hide フリーエリア
境界線上のホライゾン
hide フリーエリア
Copyright 泰山府君其我也 by KoH All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog /Template by テンプレート@忍者ブログ
Script by 小粋空間 / 徒然日記
忍者ブログ [PR]
bottom